top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/1f5e0e_46231b2a98a64db082b160404866fee1~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/1f5e0e_46231b2a98a64db082b160404866fee1~mv2.webp)
![【男子サッカー部】2024年度 兵庫県高校総体サッカー競技(インターハイ予選)<男子の部> 2連覇!!](https://static.wixstatic.com/media/1f5e0e_46231b2a98a64db082b160404866fee1~mv2.jpg/v1/fill/w_345,h_259,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/1f5e0e_46231b2a98a64db082b160404866fee1~mv2.webp)
2024年6月10日
【男子サッカー部】2024年度 兵庫県高校総体サッカー競技(インターハイ予選)<男子の部> 2連覇!!
6月9日に行われました令和6年度兵庫県高等学校総合体育大会で、神戸弘陵学園高等学校男子サッカー部が優勝し、総体2連覇を達成しました!! 大会優秀選手には石橋選手、木津選手、藤本選手、阪上選手が選ばれました。 沢山のご声援、ありがとうございました。...
![【女子サッカー部】令和6年度 兵庫県高等学校総合体育大会 優勝!!](https://static.wixstatic.com/media/1f5e0e_8e8d386b85c541549207077dfc253a51~mv2.png/v1/fill/w_345,h_259,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/1f5e0e_8e8d386b85c541549207077dfc253a51~mv2.webp)
2024年6月3日
【女子サッカー部】令和6年度 兵庫県高等学校総合体育大会 優勝!!
6月2日(日)に行われました令和6年度 兵庫県高等学校総合体育大会決勝にて、姫路女学院高校と対戦し、1-0で勝利しました! 大会優秀選手として、藤井選手、佐治選手、重松選手が選ばれました! 沢山のご声援、ありがとうございました。...
![](https://static.wixstatic.com/media/1f5e0e_57e46c823359466c842b8dd704b7217b~mv2.jpeg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/1f5e0e_57e46c823359466c842b8dd704b7217b~mv2.webp)
![豪州短期留学事前学習2](https://static.wixstatic.com/media/1f5e0e_57e46c823359466c842b8dd704b7217b~mv2.jpeg/v1/fill/w_345,h_259,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/1f5e0e_57e46c823359466c842b8dd704b7217b~mv2.webp)
2024年5月16日
豪州短期留学事前学習2
今日は、放課後(7時間目)の時間を利用して、オーストラリア英語に少し触れ、ゴールドコーストで行きたい場所をリサーチしました。姉妹校とオンライン授業をやっていたおかげか、よく聞き取れていました。 その後、ゴールドコーストならではの場所をいくつか紹介し、実際自分たちが行きたい場...
![](https://static.wixstatic.com/media/1f5e0e_589c0a21e5c041d7af8aecad46dd6712~mv2.jpeg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/1f5e0e_589c0a21e5c041d7af8aecad46dd6712~mv2.webp)
![豪州短期留学事前指導1](https://static.wixstatic.com/media/1f5e0e_589c0a21e5c041d7af8aecad46dd6712~mv2.jpeg/v1/fill/w_345,h_259,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/1f5e0e_589c0a21e5c041d7af8aecad46dd6712~mv2.webp)
2024年4月30日
豪州短期留学事前指導1
4月27日(土)オーストラリア短期留学のための事前指導が行われました。この日は、「旅のしおり」を配布し、行程と今後の流れを確認しました。この日のメインとなる学習は、ETAの申請です。パスポートとクレジットカードの持参を必要とすることから、保護者同伴での事前学習となりました。...
bottom of page