41回生 修学旅行特設ページ
事前学習 2月12日(水)
本日は、修学旅行の事前学習を行いました。修学旅行のしおりを見ながら、持ち物や注意点を確認しました。
当日まで後5日ほどです。体調には気を付けて元気に修学旅行に行きましょう。





1日目 2月17日(月)
[13:40更新]
12:45 A班 空港到着、現在バスに乗ってルスツへ向かっています。
13:35 B班 空港到着、今からバスに乗って向かいます。
[16:00更新]
15:30 A班 ルスツ到着
16:00 B班 ルスツ到着
[20:00更新]
夜ごはんを楽しみ、各自ホテル内で散策をしていました。
室長、スキースノボー班長会議があり、明日のことをしっかりと確認しました。
明日から本格的にスキースノボー実習が始まります。
みんなで楽しみましょう。
































































2日目 2月18日(火)
[10:00更新]
元気に朝食を食べて、本日からスキー・スノボー実習です。
開校式を行い、各班に分かれて午前中の講習がスタートしました。朝は少し曇り空でしたが、徐々に天候も回復して良い天気になってきました。
[16:00更新]
天候も大きく荒れることもなく、皆無事に講習を終えました。初めてのスキー・スノーボードの生徒も多くいましたが、みんな上達して滑ることができていました。
[20:00更新]
夜ごはんも食べ終え、室長・班長会議を行いました。修学旅行2日目も終わります。本日はぐっすり眠って明日また元気に滑りましょう。
























































3日目 2月19日(水)
[8:30更新]
天候は曇り、昨日の夜降り続いた雪のおかげでよいコンディションです。
今から2日目の講習が始まります。
[15:00更新]
昨日コツをつかんだのか、みんなすいすい滑っています。ルスツで一番高い頂上まで行く班が多くいました。晴れ間も見えて天気も良く、よい景色が見れたと言っている生徒もいました。本日がスキー・スノーボードは最終日です。みんな最後まで楽しんでいます。
また見学者はウポポイ 民族共生象徴空間に行きました。刺繍ワークショップやアイヌの衣装を着て楽器体験などを行いました。
[16:00更新]
広大な自然の中での2日間の講習が終わりました。最後に閉校式を行いインストラクターさんたちに挨拶しました。
[19:00更新]
問題なく行程通りに進んでおります。明日は小樽・札幌観光です。自由行動もあるのでしっかりと満喫してもらいたいと思います。

























4日目 2月20日(木)
[8:30更新]
朝ご飯を食べて、先ほど小樽に向けて出発しました。天気も良く観光日和になりそうです。
[17:30更新]
小樽観光・札幌観光を終えて、先ほどシャトレーゼガトーキングダムサッポロホテルに到着しました。
本日はものすごく天気が良く、観光日和でした。小樽や札幌で海鮮やソフトクリームなどを堪能して楽しんでいました。
[20:00更新]
夜ご飯はケーキ食べ放題のバイキング形式で、生徒たちはすごくよろこんでいました。
夜ご飯を食べ終えて、室長会議を行っています。明日が最終日ですのでしっかり確認しています。

























5日目 2月21日(金)
[8:30更新]
修学旅行最終日
A班 朝食を食べて時間通りに新千歳空港へ向けて出発
B班 行程通りにいっています
[11:50更新]
A班、B班ともに無事新千歳空港に到着しました。現在フライトまでの時間をお土産を買ったりご飯を食べたりして楽しんでいます。
[18:00更新]
A班 先ほど学校に到着しました。みんな無事に帰路につきました。
B班 現在フライト中です。
[19:30更新]
B班 神戸空港に到着し解散しました。
A班、B班ともに無事修学旅行を終えることができました。全日程天候に恵まれ、スキー・スノーボード実習や小樽・札幌観光を楽しむことができました。
来週から切り替えて学校生活を送ってもらうよう期待しています。



